2025.10.3 能登エギング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 03, 2025 先週、波が高くて入れんかったとこに入った。 薄暗いうちから来たのでニコニコになる。 続きを読む
2025.9.26 能登エギング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 26, 2025 最近通っとるポイントに行ったら、波が高くて入れなんだ。 引き返して去年までのマイポイントへ。 もう明るくなってしまっとったけど、まだマズメと言える時間にとりあえず2杯来た。 しかし、サイズが小さい。 この時期にこんな小さいのはポイントによるんかな。 続きを読む
2025.9.19 能登エギング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 19, 2025 波が高くて風も強い予報やったんで、外浦でのエギングは無理と判断し内浦へ。 里山海道の通行止めにあって、予定よりだいぶ遅れたんで予定したとことは違うところで竿出した。 もう明るくなっとったけど、全然反応なくてやらかしたかと思たけど、6時頃立て続けに来た。 続きを読む
2025.9.12 能登エギング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 12, 2025 今年2度目のエギング。 前週は行けなんだし2週間ぶり。 前回渋かったHGは避けて第2ポイントへ。 薄暗い間はぽつりと1杯だけで、ラインが見えるようになって、烏賊が足元まで追っかけてきとるが見えて、サイトで1杯追加。 これからという時に、根掛かりでラインブレークしてしまい、かなり時間をロスしてしもた。 マズメのいい時間を無駄にしてガックシやったけど、その後はポツポツ。 続きを読む
2025.8.29 能登エギング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 29, 2025 今シーズンの初エギング。 いつものとこに日の出前に着いてシャクリ始めるも反応なし。 ここはいつも明るくなってからや。 ようやく来たけど小さい。 結局3時間近くシャクって5杯。 続きを読む
2025.8.22 能登黒鯛トップ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 22, 2025 今年4度面の黒鯛トップ。 前2回が坊主やったし、確率が高そうなとこ選んだ。 5時半頃釣り開始。 3投目で出た。 そんな派手な出方でなく、サイズも30cmくらいやったけど、最初にゲットできると余裕は出る。 しかし、その後2時間くらい歩きながら探ったけど全く出ず、移動することに。 続きを読む
2025.8.1 能登黒鯛トップ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 01, 2025 前回坊主のリベンジに出撃。 1カ所目、早々にバシャるもフッキングせず。 直後に出るもまたしてもフッキングせず。 それからテクテク歩きながら探るも反応なく、諦めて戻るがにしたら、最後に出た。 一人ほくそ笑みながらファイトしとったら、針外れでバレた😭 その後、4カ所回ったけど、全く反応なし。 クソ暑い中、頑張ったがに。 続きを読む