2019.10.26 能登エギング
こんな10月の終わりごろにエギングに行くがは何年ぶりやろ。
なかなか釣りに行くチャンスがなくて、今年のアオリイカは45杯でカウンターストップしとったし、目標の50杯までなんとか5杯釣りたいなと出撃。
外浦はポイントの引き出しがそれなりにあるげんけど、今日は海況がよくないし、しかたなく内浦へ。
内浦側はクロダイトップとアジングのポイントはかなり持っとるけどエギングはほとんどしとらん。
能登町の方が好調そうで良さげやけど、超メジャーポイントしか知らんし、暗いときに初場所は厳しいし、島にするか穴水にするか迷って、穴水に。
現地到着は5時ごろ。
磯に出ると風が強い。
しかも横風。
せっかく磯の先端まで出たがに、横向きにしか投げれん。
それでも4投目くらいに来た。
風強いし、当りもなんも分からんだけど。
こりゃ、5杯いけるな思とったら、根がかりでラインブレーク。
リーダー結び直すがももたもたして30分くらいロス。
大事なマズメが。
完全に明るくなってしもたけど、風が弱くなってあちこち投げられるようになった。
しかし、またまた根がかりラインブレーク。
浅いし、スーパーシャローに変えて釣っとったがに、買ったばかりのスーパーシャローが。
気を取り直して色んな角度で投げとったら、やっと来た。
最初の1杯から2時間近く経っとった。
2度のラインブレーク無かったら、もう少し釣れたがんないかな。
このあと、せっかく弱まっとった風がまたまた強風に。
朝一よりも強くなって、波も上がってきた。
前に投げても強風で横向いてしゃくる感じ。
もうだめかな思たら、もう1杯来た。
これは拾った餌木で釣ったわね。40分ぶり。
風が収まる気配ないし、時々波も被るようになってきたし、移動を決断。
戻る途中でワンドの中のシャローに投げてみたら、しゃくる前にぴゅーってライン走るし。
小さかったけど腕1本で上がってきて、目標まであと1杯。
辺りのシャローに投げまくったけど2匹目のドジョウはおらず。
車で移動する。
漁港含め3カ所でしゃくったけど、釣ることはできず、お昼すぎにギブアップ。
18.5,17,17,14cmやった。
酒の肴作製中
今日で、今年最後のエギングや思とったけど、残り1杯というのは微妙やな。
来週以降、アジングの前にちょこっとだけ餌木投げてみるかな。
運が良ければ、1杯くらいなら釣れるかも。
なかなか釣りに行くチャンスがなくて、今年のアオリイカは45杯でカウンターストップしとったし、目標の50杯までなんとか5杯釣りたいなと出撃。
外浦はポイントの引き出しがそれなりにあるげんけど、今日は海況がよくないし、しかたなく内浦へ。
内浦側はクロダイトップとアジングのポイントはかなり持っとるけどエギングはほとんどしとらん。
能登町の方が好調そうで良さげやけど、超メジャーポイントしか知らんし、暗いときに初場所は厳しいし、島にするか穴水にするか迷って、穴水に。
現地到着は5時ごろ。
磯に出ると風が強い。
しかも横風。
せっかく磯の先端まで出たがに、横向きにしか投げれん。
それでも4投目くらいに来た。
風強いし、当りもなんも分からんだけど。
こりゃ、5杯いけるな思とったら、根がかりでラインブレーク。
リーダー結び直すがももたもたして30分くらいロス。
大事なマズメが。
完全に明るくなってしもたけど、風が弱くなってあちこち投げられるようになった。
しかし、またまた根がかりラインブレーク。
浅いし、スーパーシャローに変えて釣っとったがに、買ったばかりのスーパーシャローが。
気を取り直して色んな角度で投げとったら、やっと来た。
最初の1杯から2時間近く経っとった。
2度のラインブレーク無かったら、もう少し釣れたがんないかな。
このあと、せっかく弱まっとった風がまたまた強風に。
朝一よりも強くなって、波も上がってきた。
前に投げても強風で横向いてしゃくる感じ。
もうだめかな思たら、もう1杯来た。
これは拾った餌木で釣ったわね。40分ぶり。
風が収まる気配ないし、時々波も被るようになってきたし、移動を決断。
戻る途中でワンドの中のシャローに投げてみたら、しゃくる前にぴゅーってライン走るし。
小さかったけど腕1本で上がってきて、目標まであと1杯。
辺りのシャローに投げまくったけど2匹目のドジョウはおらず。
車で移動する。
漁港含め3カ所でしゃくったけど、釣ることはできず、お昼すぎにギブアップ。
18.5,17,17,14cmやった。
酒の肴作製中
今日で、今年最後のエギングや思とったけど、残り1杯というのは微妙やな。
来週以降、アジングの前にちょこっとだけ餌木投げてみるかな。
運が良ければ、1杯くらいなら釣れるかも。
コメント
コメントを投稿