2020.7.5 能登黒鯛トップ

朝一は583の清掃活動
市長も来とった。

海で眠っとたと思われるタックル落ちとった。

掃除終わってから能登に向かって出発。
9時過ぎから釣り開始。
気温は高くなく水も冷たいし、できる限り水には浸からんでいいとこで始めた。
雰囲気はあるし、一回だけ追ってきたような気がしたけど、結局出ず。
同行のY氏はヒラメが釣れたよう。
何回か黒鯛も出たようで。

ちょっとだけ移動した2カ所目でいきなり出たし気合は入ったけど、フッキングはせずその後はなんもなし。
テトラに渡れれば良かってんけど、腹から胸くらいの水深あったし、寒いこともあって慎重になった。

3カ所目も広く探ったけど自分には何も出ず、雨も降るし風も強くなるし、修行やったけど、Y氏が
1匹釣って、ちょっと気合は入ったけど、2時半にギブ。
ひょっこりでお風呂入って帰ってきた。

魚の写真がないブログになってもた。

コメント

このブログの人気の投稿

2024.8.30 能登エギング