2023.7.2 能登黒鯛トップ リベンジ
先週は坊主に終わったし、今日こそはと3時前に起きて能登に出撃。
すぐに、また出たけど乗らず。
里山海道の道中ずっと雨がしとしと降っとるし、けっこう不安やった。
海に着くとうねりが残っとるし、濁りも入っとる。
ちょっと、ウェーディングは厳しい感じ。
なんで、海に浸からんでもいいとこで始める。
あっさり、5投目くらいで出た。
2度空振りして、3度目でヒット。
足場高いし、取り込みに苦労したけど、今年の初黒鯛ゲット。
40cm無いくらい。
しばらくして、ゴミかと思てよく見たら魚引っかかっとった。
今度はいきなり一発でヒットした。
取り込みポイントが遠くてかなり引っ張って取り込んだわ。
2カ所目、目の前にブイがいっぱい浮いとって釣りにならなそうな感じやったし、すぐ移動。
何取る仕掛けねんろ?
次はちょっとした磯場に移動。
めちゃ出そうやってんけど、出んしそろそろ上がろうかな思とったら派手に水柱あがって、シーバスヒットした。
かなり遠くでヒットして、ドラグがーって出されたけど、どこで取り込むかなって余裕こいとったら、めちゃジャンプされてエラ洗いで外されてもた。
あんだけ遠いとテンションもかからんな。
もう上がっても良かったけど、少し大移動してもう1カ所だけ釣査のつもりでやった。
初めて行く場所やったけど、足元に黒鯛いっぱい泳いどるが見えた。
しかし、見える黒鯛はルアーに反応せんかった。
少し離れたとこでジュボジュボって出たし、見えんとこにやる気あるがおったがやろうな。
ヒットせんかったけど、すぐにまた出てヒットした。
でも近すぎて、すぐバレてしもた。
近くでヒットしたがはバレやすい気がするな。
けっこう歩いたけど、風が強くなってきて釣りづらくなってきたし10時半ごろ終了。
まあ、黒鯛2枚取れたし満足やった。
コメント
コメントを投稿