2023.9.18 初めてのティップラン
今年は陸っぱりのエギングが不調でTRでもしてみようかなって呟いたら、YさんからH丸でTR行きましょうと早速お誘いがあったし、迷うこともなくとりあえず1回やってみるがにした。 H船長、Yさん、T君と4人で、3時過ぎに出船して戻ったがは12時前くらい。 結果から言うと、陸っぱりより渋くて撃沈やった。 H船長9杯、Yさん9杯、T君14杯、自分2杯。 初めてのTR、思い違いが結構あった。 餌木は竿の直下にあると思とったけど、船が流れていくから餌木はどんどん遠ざかっていく。 で、陸っぱりみたいにラインが斜めに入っていく状態になるし、そこでボトムを取ってしゃくると少し浮いて、またテンションフォールしとるイメージやってんけど、そうじゃなくて浮いたレンジで船と一緒に平行移動するイメージねんて。 陸っぱりやとステイさせたらフォールするだけやけど、船は動いとるしリール巻いとるがと同じみたいになるがやな。 あんな重たい餌木を長い時間ステイさせるとすぐ底について根掛かりしてまというイメージやったけどちごたわ。 餌木の重さと船の流れる速度によってちごやろけど、考えたら当たり前やわな。 釣りしとるときはそんなことまで頭回らんだ。 今回、烏賊の活性が低かったがもあるけどコンディションもきつかったみたい。 暗いうちは強風で、明るくなるとしばらくは無風で船が流れず、その後風が出てきた思たら東寄りの風でうねりが入ってきた。 後から聞いたけど、うねりで船が上下するときに、餌木が振られないようにしないといけないらしい。 これって頭の中で考えると結構難しくて、海面も上下するからどの位置で穂先をキープすればいいがかな。 またやってみんと分からんけど、感覚的にはテンションを変えんように揺れを吸収すればいいがやろけど、そんなセンスがあるかどうか。 当たりも分かったとは言い難い。 最初の一杯は餌木を回収しようとしたら釣れとったパターンやし、2杯目は穂先が引き込まれる当たりを合わせたけど、多分見逃しとる当たりもあるがやろな。 それと、1杯はしっかり合わせたつもりでかなりいい引きやったしほくそ笑んどったら途中でバレた。 陸っぱりでバラすこととか殆どないげんけど、大きい烏賊が餌木は抱いとったけどカンナにはかかっとらんだいうことながかな? この時期、陸っぱりでは小さいがしか釣れんしな。 沖に出ると自分たちの位置関係が全然