2023.9.2,3 今年の初エギング 能登


今年は烏賊は渋いがかの。
土曜日は外裏は風が強そうやったし、内浦方面へ。
暗いうちにあまり良く知らんとこに行くがだっちゃかんな。
結局、何回か行ったことがあるとこに落ち着く。
暗いうちはなんの反応も無くて、やらかしたかと思たけど、明るくなって漸くきた。

剱立山が見えてロケーションはいいげんけどな。

4杯目まではポンポンと釣れてんけど、その後続かず。
海沿いを歩きながら、なんとかポツポツ拾ったけど、ツ抜けできずの8杯でギブアップ。

基本、あんま釣れんがに、この時期にこの釣果は。
ということで、日曜もHGに出撃。
ここも暗いうちは全く反応なし。
まあ、いつものことねんけど、明るくなって来たし続くかと思たけど、全然続かん。
昨日より渋い。

移動しながら釣りできるような場所じゃないし、少し粘ったけど、全然。
3杯追加で風が強くなってきてギブアップ。
ここで、この時期こんな渋かったことあるかな(・へ・)
餌木で初めてふぐ釣れたがにはびっくりやったけど。
ちょいアジングしたら、ナメラ釣れたがはちょっとラッキーやった。
鯵はおらんだけど。

自分は刺し身は苦手なんでほとんどお袋が食べます。

干したが炙るがは酒のつまみには最高!


コメント

このブログの人気の投稿

2025.6.20 キス釣り

2025.8.22 能登黒鯛トップ

2025.7.11 能登で黒鯛トップ