2025.8.22 能登黒鯛トップ

今年4度面の黒鯛トップ。
前2回が坊主やったし、確率が高そうなとこ選んだ。
5時半頃釣り開始。
3投目で出た。
そんな派手な出方でなく、サイズも30cmくらいやったけど、最初にゲットできると余裕は出る。
しかし、その後2時間くらい歩きながら探ったけど全く出ず、移動することに。

初場所に行ったけど、ボラの大群があちこち水面でプカプカしとるエリアやった。

ここも3投目に出た。
ジュポって感じでヒットした。
最初のよりは少し大きいくらい。

このエリア、ボラだけじゃなくてフグも多いし、大きくはないけど黒鯛も見える。
フグが時々ヒットするけど、追っかけてくる魚の中に20cmいかないくらいの黒鯛もおる。
沖の方でルアーにじゃれてくるがはフグかチンタか分からんな。

少しずつ移動しながら色んな方向探っとると、派手に出た。
一回空振りした後の次でフッキングした。
はっきり分からんだけど、2匹追ってき撮った気がする。
こいつは40cmくらいで、やっぱ出方が派手なやつはサイズもでかいか?

このすぐ後にも、もっと派手な水しぶき上げて出たけど、1発めでルアー飛ばされて、ルアー着水後にもう一回出たけど空振りやった。
出方だけで言えばでかかった気がする。
帰りにもう1カ所少しだけやったけど、風強いくせにクソ暑くて早々にギブした。
風呂も入らず、帰ってきたら1時半。
穴水、風呂ないが困る。湯ったり館、早くなんとかしてほしいな。

最初の小さいやつだけお持ち帰りした。
刺し身はお袋が。

おいらはフリットで美味しくいただきました。



コメント

このブログの人気の投稿

2024.8.30 能登エギング

2025.6.20 キス釣り