2020.9.19 能登エギング
外浦は波が高い予報やったし、今週も内浦に出撃。
自分は干して焼くががとにかく好物やし、殆どは干されることに。
黒鯛釣りで内浦方面はよく行ったけど、内浦でエギングはあんまりせんし、ポイントが良く分からん。
とりあえず、黒鯛やっとった時に目をつけたポイントに。
相当な人出を予想しとったけど、予想外にそんなに人はおらんかった。
朝方まで雨降っとったせいかな。
薄暗い時に始めたけど、早々に来たし、こりゃつ抜けくらいはすぐ行くかな思てんけど、そんなに連発はせん。
Y氏もポツポツという感じ。
明るくなって人も増えてきた。
4杯釣って移動したけど、烏賊の反応はなし。
トップ投げてみたけど黒鯛もお留守。
リールも一瞬水没した感じやし。
テンション下がってもた。
でも、なんか潮目が目の前に迫ってきたし、もう一度餌木に変えてやってみたら小さいけど1杯追加。
その後反応なく、もう一度移動。
磯周りを攻めたけど、小さいが2杯のみ。
なんか烏賊は釣れる雰囲気じゃなかったし、クロダイ狙いで広範囲を探った。
サーフで黒鯛が一度アタックしてきたけど、ヒットせず。
数匹の黒鯛が追ってくるがは見えた。
近辺に投げると黒鯛は追ってくるけど、見切られとる感じでアタックはして来ん。
ふぐの群れが先にルアーにアタックしてきてまう。
ポッパーに変えても駄目、唯一持っとったハゼクラにも追っては来るけどふぐがヒットしてしまう。
もうお昼になっとったし、ギブアップ。
烏賊は7杯
コメント
コメントを投稿