2020.2.9 能登アジング
金沢にも雪が降っていつもの冬らしくはなってきたけど、やっぱ雪が無いほうがいいな。
車運転時のリスクが大きいし、運転疲れるし。
とは言え、穴水までの道はそれほどではなかった。
途中、雪が急に降ってきて一瞬真っ白にはなったけど。
暗くなる前からポイントに入って暗くなるがを待つ。
まだ暗くなる前、5:30頃にきた。
ボケ丸写真やけど。
直後の1投にもヒットしてんけど、でかくて手前の藻に潜られてもた。
鯵やなくてメバルかタケノコやな。
もっとドラグ締めとけば良かった。
一度出かかったけど、出てこんししゃあなしでライン切った。
結局このタイムロスが痛かった。
リーダー結び直しとったら暗くなって、でもすぐに連発でメバルきた。
1匹はおチビちゃんでリリースしたけど、ドラグ締めとけばPEやし、よっぽどでかなければゴリ巻きでなんとかなる。
しかし、その後悴む指に耐えながらキャストするも全く生体反応なし。
あの一瞬だけやった。
途中なんか巻き心地が悪いな思たら、先端から3つ目くらいまでのガイドが凍って埋まっとった。
淡水のエリアトラウトなんかでは凍るって話を聞いとったけど、海水でも凍るがやな。
20:30ごろもう限界と思て、風呂入って帰ってきた。
ゼイゴーはドラゴンクローラーよりは持ちが良くていい感じ。
でかいが売っとらんだし、小さいがしかつことらんけど、今度大きいが見たら買っとかんなん。
まあ、しかしこんな寂しい釣果は久しぶりやな。
多分粘っても釣れとらんやろうし、マズメ勝負の短時間勝負にしとけば良かった。
車運転時のリスクが大きいし、運転疲れるし。
とは言え、穴水までの道はそれほどではなかった。
途中、雪が急に降ってきて一瞬真っ白にはなったけど。
暗くなる前からポイントに入って暗くなるがを待つ。
まだ暗くなる前、5:30頃にきた。
ボケ丸写真やけど。
直後の1投にもヒットしてんけど、でかくて手前の藻に潜られてもた。
鯵やなくてメバルかタケノコやな。
もっとドラグ締めとけば良かった。
一度出かかったけど、出てこんししゃあなしでライン切った。
結局このタイムロスが痛かった。
リーダー結び直しとったら暗くなって、でもすぐに連発でメバルきた。
1匹はおチビちゃんでリリースしたけど、ドラグ締めとけばPEやし、よっぽどでかなければゴリ巻きでなんとかなる。
しかし、その後悴む指に耐えながらキャストするも全く生体反応なし。
あの一瞬だけやった。
途中なんか巻き心地が悪いな思たら、先端から3つ目くらいまでのガイドが凍って埋まっとった。
淡水のエリアトラウトなんかでは凍るって話を聞いとったけど、海水でも凍るがやな。
20:30ごろもう限界と思て、風呂入って帰ってきた。
ゼイゴーはドラゴンクローラーよりは持ちが良くていい感じ。
でかいが売っとらんだし、小さいがしかつことらんけど、今度大きいが見たら買っとかんなん。
まあ、しかしこんな寂しい釣果は久しぶりやな。
多分粘っても釣れとらんやろうし、マズメ勝負の短時間勝負にしとけば良かった。
コメント
コメントを投稿